ツナと青ネギの焼きがんも

IMG_8271
IMG_8272
IMG_8276
お気に入り
メモを残す

コメント

木綿豆腐を潰して多めの油で揚げ焼きにし、がんもどき風にしたレシピです。具はお好みで何でもかまいませんが、今回ご紹介するのは簡単にツナと青ネギだけにしています。薄く成型して焼けば時短にもなりますし繋ぎに卵を加えていますのでふんわりと柔らかく仕上がります。

このレシピでは生地に味を付けていますが、醤油を付けて食べるのでしたら味は塩を少し加える程度で良いかと思います。おかずにも酒の肴にもなるユニバーサルレシピです。

材料 : 2〜3人分

調理時間目安 : 20分

レシピ

材料
木綿豆腐 300g
ツナ缶 1缶(70g)
青ネギ 2本
1個
片栗粉 大さじ1
調味料
2つまみ
薄口醤油 小さじ1
小さじ1

作り方

1

豆腐は時間があれば軽く重しをして水切りします。時間がなければペーパーで水を抑える程度でもかまいません。下処理が出来たらボウルに入れて泡立て器などで潰します。

IMG_8262
2

青ネギは小口切りにして、ツナは油を切っておきます。

卵はあらかじめ溶きほぐしておきます。

IMG_8263 IMG_8264
3

1の豆腐に2の青ネギ、ツナ、卵、片栗粉を入れ調味料も全て入れたら全体を良く混ぜてネタを作ります。

IMG_8265
4

フライパンに多めのサラダ油(分量外、大さじ3〜4程度)を入れ中火にかけたら3の生地を食べやすい大きさにまとめて焼いていきます。

IMG_8266
5

3分ほど焼いたら一度様子を見て、きつね色に焼き色が付いていたら裏返していきます。その際、生地がデリケートですから注意して裏返してください。

IMG_8267
6

裏返したら火を弱め更に3〜5分ほど焼いていきますが、ネタが固まってしっかりしてきたら何度か裏返す事をすると表面がカリッときれいに仕上がります。

指で押してみて全体に弾力が出てくれば完成です。

IMG_8269

本格的ながんもどきを手作りするとなると具材を揃えて中温の油で揚げてと手間も暇もかかりますが、これでしたらすぐに出来ます。多めに作って余れば後日あん掛けなどにアレンジしても美味しいと思います。ツナ缶に塩分が含まれていますので、ご紹介した調味料の分量でもしっかりした味になります。塩や醤油の量はお好みで加減してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です