嚥下に問題がある方の場合、この料理のようにもっちりとした料理が危険な場合があります。
その場合は、なるべく少量ずつ食べていただき一度にたくさん口に入れないように注意しましょう。
里いもコロッケ
作り方
1 | 里芋は鍋で皮ごと竹串がスッと通るまで茹でるか、電子レンジで柔らかくなるまで加熱します。 |
|
2 | 熱いうちに里芋の皮を剥き、マッシャーで潰す。 あまり潰しすぎると粘りが出て扱いにくくなりますので、ザックリと潰します。多少粒が残っていてもかまいません。 |
|
3 | 玉葱はみじん切りにしてミンチと一緒に炒めていきますが、先に玉葱から炒めたほうがミンチがダマにならずほぐれやすくなります。 |
|
4 | 炒まったらAの調味料を加えて味を調えます。 |
|
5 | 潰した里芋に4を加えて混ぜます。 |
|
6 | タネが出来たら丸く成型して衣をつけます。 |
|
7 | 油でカリッと揚げれば出来上がりです。 |
コメント
ジャガイモの代わりに里芋を使ったコロッケもとても美味しいものです。作り方はジャガイモと変わりませんが、今回は味噌を隠し味に使いました。お子様からお年寄りまで大好きな味ですから是非トライしてみて下さい。