タラのフリッター

IMG_6842
お気に入り
メモを残す

コメント

旨味がたっぷりで身が柔らかいタラに醤油とニンニクで下味を付けてフリッターにしました。衣は小麦粉と片栗粉を半々にしてそれを炭酸水で溶きます。炭酸のチカラでカリッとしながらも片栗粉が入る分しっかりとした衣になります。

お年寄りに提供する際に、衣が硬かったりたして食べにくそうな場合は市販のめんつゆにしばらく浸しておくと食べやすくなります。
その際は味が濃くなりますので、タラの下味は付けなくても問題ありません。

添えの野菜はお好みでかまいません。今回はオクラを使いました。

材料 : 2人分

調理時間目安 : 30分

レシピ

材料
鱈切り身(皮なし) 200g
オクラ 4本
片栗粉 50g
小麦粉 50g
炭酸水 120cc
下味
醤油 大さじ1
すりおろしニンニク 少々

作り方

1

タラの切り身は食べやすい大きさにカットして、醤油とすりおろしニンニクを揉み込んで下味を付け10分ほど寝かせます。

オクラは洗ってヘタを掃除しておきます。

IMG_6829 IMG_6831
2

ボウルに小麦粉と片栗粉を入れ、分量の炭酸水で溶いて衣を作ります。

IMG_6830 IMG_6833
3

下味を付けたタラをキッチンペーパーで軽く押さえて水分を拭き取ります。

IMG_6834
4

170℃の油でタラとオクラを揚げれば完成です。

IMG_6836 IMG_6835
5

器に盛り付け、お好みでスダチなどを添えてどうぞ。タラには下味がついていますし、オクラはそのままでもおいしいですが、物足りなければ塩を振ってお召し上がり下さい。

IMG_6841

加熱しても身が硬くならない白身の魚はお年寄りの食事には欠かせない食材です。特にタラは身がホロリと柔らかくカルシウムの吸収に役立つビタミンDが含まれています。ビタミンDは脂溶性の為、油と一緒に食べると吸収されやすくなりますので、フリッターは栄養素の吸収の面でもおすすめの調理法です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です