豆乳の量はお好みで加減してください。勿論生クリームや牛乳でも美味しく出来ます。
お年寄りに食べさせる前提でしたら、ソースの水分量を多めに作った方が食べやすいかもしれません。
その場合、ベーコンを炒めたら小麦粉を大さじ1/2〜1杯程度振り入れて一緒に炒め合わせればソースに更にトロミがつきます。ただしその分焦げやすくなりますので注意して下さい。
残った場合のリメイクはケチャップやチーズを掛けてグラタンにすれば美味しく食べられます。
かぼちゃのフジッリ豆乳ソース
材料 : 2〜3人分
調理時間目安 : 25分
レシピ
フジッリ | 200g |
---|---|
かぼちゃ | 300g |
玉葱 | 中1個 |
ニンニク | 1片 |
ベーコン | 70g |
オリーブオイル | 大さじ2 |
豆乳 | 400cc |
塩・胡椒 | 適量 |
作り方
1 | カボチャは皮を外しサイコロ状に切る。 |
|
2 | ニンニクと玉葱はみじん切り。 |
|
3 | フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ火を付ける。しっかり香りが立ち軽く香ばしい香りが立ったら玉葱を入れて炒め合わせる。 |
|
4 | 玉葱が炒まったらベーコンを入れて焦げない程度に焼いていく。 |
|
5 | ベーコンから油が出てきたらカボチャを入れる。 |
|
6 | さっと炒め合わせたら分量の豆乳を入れる。 同時にフジッリも茹ではじめる。 ※豆乳をソースに使う場合、沸騰させると分離するので最後に入れるレシピが一般的ですが、ここでは気にせず煮込んでいきます。ただ火加減は弱めにしましょう。 |
|
7 | 10分ほども煮込んだらほどよく濃度がついてソースっぽくなってきます。濃度がつきすぎたらパスタのゆで汁で調整して下さい。 |
コメント
ソースの良く絡むショートパスタと言えばフジッリ。今回はカボチャを豆乳で煮込んでソースに仕立てフジッリと絡めて食べる料理をご紹介します。旨味にベーコンを入れましたがお好みで入れなくても美味しく出来ます。その場合、仕上げにバターを使うとコクが出ます。ショートパスタ全般に言える事ですが、腰のある歯ごたえよりもモッチリとした食感を楽しんで下さい。その分、ソースは濃厚な味が良く合います。
パスタを柔らかめにボイルすれば、お子様からお年寄りまで楽しめるメニューになります。