甘い味つけが好きな方は、ここに砂糖を小さじ1程度加えて下さい。少し濃い目に味つけすればそのままご飯にかけて丼にしてもいいかと思います。スナップエンドウを絹さやに変えてもいいですし、その方が煮る時間が少ない分早く出来ます。お好みでお試し下さい。
豚こまとスナップエンドウの卵とじ
材料 : 2人分
調理時間目安 : 15分
レシピ
豚こま肉 | 120g |
---|---|
スナップエンドウ | 6本(約60g) |
玉ネギ | 1/2個(約100g) |
卵 | 2個 |
水 | 200cc |
---|---|
顆粒出汁の素 | 小さじ1/2 |
醤油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
作り方
1 | 玉ネギは長さを半分に切ってから繊維に沿ってスライス、スナップエンドウは洗って筋を取ったら小口から1センチ位の長さに刻みます。 |
|
2 | 卵はボウルに割り入れて溶き混ぜておきます。豚こま肉は、食べやすい大きさに切ったら酒大さじ1(分量外)を揉み込んでおきます。 |
|
3 | 鍋に煮汁の材料を全て入れて、火を付ける前に2の豚こま肉も入れて、箸で豚肉をほぐしながら加熱していきます。 |
|
4 | 煮汁が沸いてきたら1の玉ネギを入れアクを取りながら2〜3分ほど中火で煮ます。 |
|
5 | 玉ネギが透き通ってきたら刻んだスナップエンドウを入れて、更にスナップエンドウが好みの硬さになるまで煮ます。 |
|
6 | 最後に溶き卵を回し入れ、卵が半熟程度になれば火を止めて完成です。 |
|
コメント
卵と相性の良いスナップエンドウを豚こまと一緒にサッと炊いて卵とじにしました。お年寄りに提供する場合は、豚こま肉は小さく食べやすく刻みましょう。スナップエンドウは長く煮ればその分柔らかくなりますが、少し歯ごたえがあるのも美味しいものです。状況に合わせてお好みで調整して下さい。準備から完成まで15分もあれば出来てしまう簡単なおかずです。