衣笠丼

IMG_7500
IMG_7505
お気に入り
メモを残す

コメント

薄揚げを煮て卵でとじた丼を衣笠丼と言いますが、名前の由来は京都の金閣寺近くにある衣笠山から来ていると聞いたことがあります。京都のおばんざいでは「あげさん」はとてもよく使われる食材ですので、衣笠丼も恐らく京都が発祥の料理という事なんだろうと思います。

介護食を意識したメニューとしても、薄揚げは使いやすい食材ですし、卵でとじた丼は栄養価の面でもおすすめの献立になります。

今回は玉ネギを使わず青ネギを多めに使いました。個人的にこの丼には青ネギの風味が合うと思いますし、その方が手早く出来て時短料理にもなります。是非お試し下さい。

材料 : 1人分

調理時間目安 : 10分

レシピ

材料
薄揚げ 1枚(約30g)
2個
青ネギ 2本
調味料
150cc
みりん 大さじ2
醤油 大さじ1
砂糖 小さじ1

作り方

1

薄揚げは1センチ幅くらいの短冊に切る。

青ネギは斜めに薄切り。

卵はボールに溶いておきます。

IMG_7488 IMG_7489
2

小さめのフライパンか丼用の鍋に水とみりんと醤油と1の薄揚げを入れて火に掛ける。

IMG_7491
3

湧いたところで一度味を見て、甘さが足らないようなら、ここで砂糖を加える。
(砂糖はお好みで加えて下さい)

IMG_7492
4

味が決まれば1の青ネギを加え一煮立ちさせる。

IMG_7496
5

一煮立ちしたらすぐに溶き卵を加える。

火加減は中火です。

IMG_7498
6

蓋があれば蓋をして、卵がお好みの固さになればご飯にかけて完成です。

IMG_7500

薄揚げは油抜きせずにそのまま使って問題ありません。昔の様に油抜きしたら茶色い油が出てくる様な油揚げは最近はありませんし、油も旨味のうちです。

1人前ずつ個別に作るのが面倒なら大きめの鍋で複数人数分を一気にやっても問題無く出来ます。ただしその場合も浅めの鍋を使う方がやりよいと思います。

お年寄りからお子様まで皆一緒に楽しめるユニバーサルレシピです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です