厚揚げと豆苗のカレー炒め

IMG_4059
IMG_4064
お気に入り
メモを残す

コメント

もっちりとした食感の絹揚げ(厚揚げ)を豆苗と炒め合わせるのですが、味のアクセントにカレー粉を使ってみたらとても美味しかったのでご紹介します。豆苗にはマメ科特有の香りがありますが、これもカレーの風味と良く合います。豆苗も厚揚げも100円ほどで手に入る食材ですから、財布にも嬉しい献立です。お試し下さい。

材料 : 1〜2人分

調理時間目安 : 10分

レシピ

材料
厚揚げ(絹ごし) 1個(100g程度)
豆苗 1パック
調味料
醤油 大さじ1
砂糖 小さじ1
カレー粉 小さじ1/2

作り方

1

厚揚げは半分に切ってから厚さ1センチくらいに切りそろえます。

IMG_4050
2

豆苗はサッと洗ってから根元を切り離し、3等分くらいにカットします。

IMG_4047 IMG_4048
3

フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、1の厚揚げを表面がカリッとするまで焼き付けます。火加減は強めの中火です。

IMG_4052 IMG_4053
4

厚揚げがカリッと良い感じになったら、2の豆苗を全て加え、砂糖、カレー粉、醤油の順に調味料を入れて強火にしフライパンを前後に揺らしながら菜箸で全体を大きくかき混ぜ炒め合わせていきます。

IMG_4055
5

30秒〜1分ほど炒め、豆苗がしんなりとして全体に調味料が馴染んだら完成です。

IMG_4056

簡単な炒め物ですが、ボリューム感もありますので副菜はもちろん主菜にもなります。主菜として作る場合は分量をそのまま倍にしてもいいと思いますし、残り物の野菜やハム、卵など追加してもいいと思います。

歯の悪いお年寄りに提供する場合は、豆苗をもう少し小さく刻んでから炒めてもいいですし、少し火加減を弱めて炒める時間を長めにすれば柔らかくなります。その場合、お酒を大さじ1ほど追加すると蒸気の力で炒める時間が短縮出来ますし柔らかく仕上げる事が出来ます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です