IMG_5897

コメント

サツマイモを使ったサラダをご紹介します。サツマイモと言うと食物繊維が豊富なイメージですが、ビタミンCも豊富に含みます。ジャガイモもそうですが、芋のビタミンCはでん粉に守られて熱しても壊れにくいと言われますし、他にもビタミンEやカリウムなども含む優れた食品です。また、サツマイモを切った時に出てくる白い汁はお腹の調子を整え便秘改善に効果があるそうなので、豊富に含まれる食物繊維との相乗効果が期待出来るのではないでしょうか。今回は蒸す方法で加熱しますが、面倒なら電子レンジでもいいですし、茹でてしまってもかまいません。レンジを使う場合は、やりすぎて水分が飛んでしまわないようにだけ注意して下さい。

材料 : 2〜3人分

調理時間目安 : 20分

レシピ

材料
サツマイモ 1本(約200g)
貝割れ 1パック
調味料
マヨネーズ 大さじ2
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1

作り方

1

サツマイモは洗って両端を少し落としたら、厚さ1センチ程度のイチョウ切りにし、一度水にさらします。貝割れは根元を切り落とし、2センチ程度の長さに刻んでおきます。

IMG_5886 IMG_5887 IMG_5892
2

サツマイモを蒸していきますが、蒸し器がなければ少し深めの皿にサツマイモを入れ、フライパンにお湯を沸かし、お皿を直接入れて蓋をして蒸す事も出来ます。どの方法で蒸しても6〜7分程で一度硬さを見て下さい。硬さがOKなら鍋から外し、粗熱をとります。

IMG_5889 IMG_5893
3

2のサツマイモと貝割れをボウルに入れ、分量の調味料で全体をよく和えたら完成です。

IMG_5895 IMG_5896