IMG_5764
IMG_5765

コメント

最近は蒸した豆をサラダ用などとして売っていますが、今回はその豆を使ったサラダをご紹介します。豆と一緒に合わす野菜はオクラとトマトと玉ネギです。これらの野菜を醤油入りの和風ドレッシングで和えますが、オクラが入ることで豆が口の中で散らばるのを防ぎ、お年寄りにも食べやすいサラダになります。味のアクセントに玉ネギを使いましたが、歯の悪い方に提供する場合は省いてもいいですし、オクラを茹でるときに一緒に加熱してしまっても良いですね。

材料 : 4人分

調理時間目安 : 15分

レシピ

材料
サラダ用蒸し豆 70g
オクラ 6本
玉ネギ 1/2個
プチトマト 5〜6個
ドレッシング
米酢 大さじ1
オリーブオイル 大さじ3
薄口醤油 小さじ1
胡椒 少々

作り方

1

玉ネギは繊維に沿ってスライスしたら軽く塩で揉んでから水に晒します。プチトマトはヘタを外して8等分しておきます。

IMG_5755 IMG_5757 IMG_5752
2

オクラはヘタとガクの部分を外したら1分ほど茹で、水にとって色止めしたら1センチ幅くらいに小口から刻んでおきます。

IMG_5749 IMG_5750 IMG_5758
3

ボウルにドレッシングの材料を全て入れ、ホイッパーでよく撹拌して乳化させます。

IMG_5753 IMG_5754
4

1の玉ネギを水切りしてギュッと絞って3のドレッシングのボウルに加えます。他のオクラ、トマト、サラダ用の蒸し豆も加えて全体を和えたら完成です。

IMG_5761 IMG_5762