IMG_5603
IMG_5606

コメント

茄子、トマト、オクラの夏野菜をメインに使ったバジル風味の爽やかなカレーをご紹介します。今回ジャガイモも入れましたが、これはお好みで省いてもいいですし、他のお好きな野菜を使っても同じ様に美味しく出来ると思います。トロミはオクラを煮ることで自然と付いてきますので特に小麦粉や片栗粉やカレールーは使いません。暑い時期にもサッパリと食べられるカレーですから是非一度お試し下さい。

材料 : 4人分

調理時間目安 : 35分

レシピ

材料
茄子(大) 1本
オクラ 6本
トマト(大) 2個
ジャガイモ 2個(200g程度)
玉ネギ(中) 1個(150g)
鶏ももミンチ肉 200g
バジル 10g程度
ニンニク 1かけ
生姜 1かけ
調味料
カレー粉 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
150cc
塩・胡椒 適量

作り方

1

ニンニクと生姜はみじん切り、トマト・ジャガイモ・玉葱はそれぞれ1センチ角くらいのサイコロに切りそろえます。茄子も1同じくらいに切ったら水に晒してアク抜きし、ザルにあげます。オクラも1センチ長さ程度の輪切りにしておきます。バジルはサッと洗ってザルにあげておきます。

IMG_5575 IMG_5576 IMG_5578 IMG_5580 IMG_5581 IMG_5582
2

フライパンにオリーブオイルとニンニク、生姜を入れたら火にかけます。火加減は中火です。

IMG_5589
3

香りが立ってきたら鶏ミンチを入れ、ほぐしながら炒めます。

IMG_5590 IMG_5591
4

鶏ミンチがパラパラになったら1の玉ネギとジャガイモを入れ、混ぜながら1分程度炒めます。

IMG_5593
5

続いて茄子を入れ、軽く塩胡椒してさっとひと混ぜしたらトマトも入れ、更に軽く炒めたらカレー粉を入れひと混ぜし、分量の水とウスターソースを入れて蓋をします。この時、フライパンの大きさに応じて吹きこぼれないように火加減調整して下さい。

IMG_5595 IMG_5596 IMG_5598
6

そのまま7分程度煮たら一度野菜の硬さと味を確かめて、問題無ければオクラを入れもう一度蓋をして2分煮ます。

IMG_5601
7

最後にもう一度味見をして、塩胡椒で調えたら、1のバジルを手でちぎりながら入れ、さっとひと混ぜしたら完成です。

IMG_5602