タラと豆腐の蒸しあんかけ

IMG_8908
IMG_8915
お気に入り
メモを残す

コメント

旨味があって柔らかいタラを絹ごし豆腐と一緒に蒸してあん掛けにした料理です。今回は香りをプラスするために舞茸も一緒に蒸しました。蒸し器がない場合はフライパンに3センチくらいお湯を沸かして、そこに直接お皿を入れて加熱しても問題無く出来ます。

蒸し上がりは豆腐と舞茸から水分が出ていると思いますので、小皿に取り分けてからアンを掛けてもいいですし、写真の様に気にせず上からアンを掛けてしまってもかまいません。お皿の水分にはタラと舞茸の旨味が染み出していますのでアンと一緒に美味しく食べられます。ただしむせやすい方に提供する場合は取り分けてからあん掛けにした方がいいと思います。

材料 : 2人分

調理時間目安 : 30分(蒸し時間含む)

レシピ

材料
たら切り身 2切れ
絹ごし豆腐 150g
舞茸 適量
貝割れ 適量
おろし生姜 適量
出汁 150cc
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
片栗粉 適量

作り方

1

タラの切り身は食べやすいように4等分くらいにカットし軽く塩を振っておきます。

豆腐もタラの大きさに合わせて切っておきます。

舞茸は食べやすい大きさに小分けにし、貝割れも3センチ長さ程度に切っておきます。

IMG_8899
2

お皿の真ん中に1のタラを盛り付け、周りに豆腐と舞茸を交互に置いていきます。

IMG_8900
3

蒸し器がフライパンにお湯を沸かし、中火で蒸していきます。

10分ほどで一度様子を見て下さい。火加減によりますが概ね10〜15分ほどで蒸し上がると思います。

IMG_8905
4

タラを蒸している間に餡を用意します。

餡の材料を全て鍋に入れ、一煮立ちしたら水溶き片栗粉でトロミを付けて仕上げます。

IMG_8904
5

蒸し上がったら4の餡とお好みでおろし生姜を天盛りし、貝割れを散らしたら出来上がりです。

IMG_8908

蒸し料理は面倒臭いとか難しいイメージがあるかもしれませんが、実は失敗の少ない調理法で、特に介護食を意識した献立を考える場合には積極的に使って欲しい調理法です。素材を蒸すことで仕上がりがしっとりするので嚥下の悪いお年寄りにとって口の中でまとまり安く食べやすい料理になりますし、水溶性ビタミンなどの栄養素の流出も防ぐ事が出来ます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です