減塩は本当に必要?

日本人は塩分を摂り過ぎているから減塩しましょうと盛んに言われるようになったのは一体いつ頃からでしょうか。私のあいまいな記憶では少なくとも30年前にはそんな事が言われていた気がしますがいかがでしょう。

減塩が叫ばれる様になった理由は特に東北地方などの塩分摂取量が多い地域で脳出血で亡くなる方が多かった事と高血圧とが関連付けられたからだと思うのですが、脳からの出血は高血圧以外にも血管を丈夫にするタンパク質の摂取量なども関わっていて事実戦後になってからは脳出血で亡くなる方は少なくなっています。

にも関わらずスーパーに行けば減塩食材がやたらと目に付きます。多くの人が減塩食品は体に良いと思って購入するからそうした商品が増えるわけですが、ここでちょっと客観的に考えてみましょう。

日本人の平均寿命は、2022年に発表されたデータを見ても男性82歳、女性88歳で両方とも世界一の長寿です。

残念ながらかつての様に単独で世界一ではなく同率一位といった国が男性の場合他に9カ国、女性の場合も2カ国ありますが…。

さて、ここで最初の疑問に戻るのですが減塩は本当に必要なのか。

日本人のここ最近の塩分摂取量は男性でだいたい10〜11グラム程度、女性で9グラムほどだとされています。

 

こちらは有料の記事となります。続きを読みたい方は下記へお進み下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です