IMG_4826

コメント

サラダチキンを使ったスープをご紹介します。サラダチキンは既に加熱済なのでさっと温まれば良いですし、良い感じに出汁も出ます。今回は旨味に鶏がらスープの素を使いましたので中華風としましたが、鰹だしを使えば和風になりますしコンソメを使えば洋風になります。どの味にも良く合いますし日持ちもしますから冷蔵庫にストックしておいてサラダ以外にも色々試してみてはいかがでしょうか。お年寄りに提供する場合でも、柔らかくしっとりしていて食べやすいですので使い勝手の良い食材だと思います。

材料 : 2〜3人分

調理時間目安 : 15分

レシピ

材料
サラダチキン 1パック(120g)
玉ネギ 1/2個(約100g)
椎茸 2個
刻みネギ(あれば) 少々
片栗粉 小さじ2
スープ
600cc
鶏がらスープの素 小さじ2
大さじ1
醤油 小さじ1

作り方

1

玉ネギは繊維に沿って薄くスライス。椎茸もスライスします。サラダチキンはスプーンで食べられる程度に身をほぐしておきます。(ほぐし身タイプの物があれば簡単です)

IMG_4813 IMG_4816 IMG_4812
2

鍋にスープの材料を入れて火に掛けます。沸いてきたら玉ネギを入れて玉ネギが透き通るまで加熱します。

IMG_4819
3

玉ネギに火が入ったら、サラダチキンと椎茸を加えます。

IMG_4820
4

再度沸騰してサラダチキンがしっかりと温まったらここで味を見て、もし足りなければ軽く塩で調えて下さい。

IMG_4821
5

味が決まったら水溶き片栗粉でトロミを付けたら完成です。お好みでごま油を少し垂らしてもいいですね。器に盛り付け、彩りに刻みネギがあれば散らして下さい。

IMG_4823